オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

カウンタ

あなたは1184122人目です

メニュー

同窓会長あいさつ同窓会の活動お知らせ住所変更総会について会則個人情報保護方針同窓会報沿革支部会等の活動問い合わせ

掲示板

活動報告[根記事一覧]
12345

管理者2025/10/17 09:04:07

令和7年度 10月同窓会常任理事会

 

1016日(木)1800分より、科学技術高校2階会議室にて同窓会常任理事会が17名参加にて開催されました。

 

会務報告(9/1910/16

0926日(金) 会報発送作業 975通発送

会報希望者+令和7年卒者に発送

1012日(日) 学校ホームページ閲覧600万回記念パーティー

           ホテルシティオ9

1016日(木) 上期会計監査・蒼穹祭準備・常任理事会

1

今後の予定

1024日(金) 蒼穹祭準備13:00

1025日(土) 蒼穹祭

30歳の集い」14:00

1030日(木) 20周年記念事業準備委員会1800

1101日(土) 旧静岡工業高校 「古城の東きよみず会」17:30

             旧清水工業高校「秋葉山会」17:30

1120日(木) 常任理事会

1130日(日) 関東支部総会

 

報告事項 

各種委員会

1.ホームページ委員会

・今回は、5件を掲載しました。

皆様の投稿をお願いします。

2.蒼穹祭委員会 

・展示計画の説明

3.会報委員会

・会報発送作業終了しました。ご協力ありがとうございました。





桜の木


メモリアルホールの展示


管理者2025/10/17 08:57:32

「蒼穹祭」に向け準備中

 

1025日(土)科学技術高校恒例の「蒼穹祭」が開催されます。

同窓会も展示に向け準備を進めております。

 また「蒼穹祭 同窓会展示」の掲示板が同窓会前に設置しました。

蒼穹祭に来られた際は、是非、同窓会展示室にもお越しください。

 

展示内容

 

1. バンダイ㈱「ガンダムR(リサイクル)作戦」

前回も大変好評でした、バンダイ様のご協力による「ガンダムR(リサイクル)作戦」を行います。お楽しみ下さい。

 

2.  江川保隆氏「水彩画展」

写真と見間違えるほどの、繊細な絵画です。是非ご覧下さい。










管理者2025/10/17 08:54:02

上期会計監査が行われました

 

1016日(木)会計監査員による上期会計監査が行われました。

監査結果、正確且つ適正に処理されていることが承認された。

多忙な中、会計監査委員様ご苦労様でした。




管理者2025/10/13 08:23:25

科学技術高等学校HP閲覧600万回達成記念祝賀会

 

1012日(日)ホテルシティオ ペントハウスに於いて「科学技術高等学校HP閲覧600万回達成記念祝賀会」が行われ、同窓会は会長始め役員10名が参加した。

HPは学校生活を生徒・保護者始め中学生とその保護者、卒業生、地域の方々に情報発信として更新しております。

今回の祝賀会には、前校長、同窓会、PTA始め、卒業生、保護者、自治会、職員他66名の多くの方々が集まった。 

HPはホームページの略


  
 



管理者2025/09/26 15:59:54

「科学技術高等学校同窓会報17号」発行

  「科学技術高等学校同窓会報17号」を101()付けで発行し、9月26()に同窓会室にて会報発行委員と有志で1,070部を封筒入れ作業のうえ郵送手配しました。

印刷部数3,000部のうち、郵送1,000部、学校内1,200部、残りの800部は総会・支部会・クラス会等各種行事にご利用いただけます。

電子版は、近日中にホームページ内「同窓会報」で閲覧いただけるようになります。

会報発行委員会一同、皆様に読みやすく親しまれる会報を作成したく考えております。会報に関するご感想・ご意見がございましたら「同窓会メール」にお寄せ下さるようお願い申し上げます。

(会報発行委員会)









管理者2025/09/19 08:51:00

令和7年度 9月同窓会常任理事会

 

918日(木)1800分より、科学技術高校2階会議室にて同窓会常任理事会が22名参加にて開催されました。

 

会務報告(7/189/18

722日(火) 旧清水工業高校 校址碑清掃 

1724日(木) 第4回会報編集委員会 16:00

1731日(木) 同窓会主催 ビアガーデン懇親会32

ホテルグランヒルズ静岡(2階富翠珠)1830

1821日(木) 第5回会報編集委員会 15:00

825日(月) 第3回県立高等学校のあり方に係る地域協議会

(会長出席)

30歳の集い」案内はがき発送作業 587通発送

914日(木) 第6回会報編集委員会15:00

1912日(金) 第7回会報編集委員会 15:00

             「静岡で働こう」表紙撮影の立会

1918日(水) 会報宛名シール貼り

常任理事会1800

 

今後の予定

926日(金) 会報発送作業 14:00

1012日(日) 学校ホームページ閲覧600万回記念パーティー

           ホテルシティオ91730

1016日(木) 上期会計監査1630・常任理事会1800

11024日(金) 蒼穹祭準備

1025日(土) 蒼穹祭・「30歳の集い」

1030日(木) 20周年準備委員会1800

1101日(土) 旧静岡工業高校 「古城の東きよみず会」

          旧清水工業高校「秋葉山会」

 

報告事項

各種委員会

1.ホームページ委員会

・今回は、2か月で11件を掲載しました。

皆様の投稿をお願いします。

2.蒼穹祭委員会 

・展示計画の説明

3.会報委員会

・現在印刷に入っております。

・今日、郵送分1,000通の封筒にタックシール貼りを行いました。

926日(金) 会報発送作業 14:00から、発送作業を行います。

ご都合のつく方は、ご協力お願いします。





常任理事会開催前に、会報送付封筒に宛名タックシール添付作業を行いました。


バスケットボール部のユニホームが新しくなりました。




背中の首筋には、静岡×清水 科学技術高校の文字が入りました。


現在の正門前風景


桜の木
管理者2025/09/19 06:46:03

中山雅夫副会長「電気保安功労者委員長表彰」受賞

 

 822日(金)名古屋市東急ホテル名古屋にて、中部近畿産業保安監督部・電気安全中部委員会主催の「令和7年度 電気保安功労者表彰式」が開催され、中山雅夫副会長(㈲中山電気 清水工S46電気卒)が「電気保安功労者委員長表彰」を受賞されました。

中山氏は今までに

2010年「電気安全中部委員会委員長表彰」

2012年「静岡市技能功労者表彰」

2018年「中部近畿産業保安監督部部長表彰」

2023年「中部電気工事協力会連合会 優良技能工事店」

2024年「静岡県電気工事工業組合理事長功労者表彰」

など多く授与されております。

受賞おめでとうございます。




管理者2025/09/13 08:27:06

「静岡で働こう」写真撮影

 

912日(金)静岡商工会議所発行就職支援情報誌2026年度版「静岡で働こう」の表紙写真撮影会が1階ホールで行われました。

「静岡で働こう」は、静岡市・静岡商工会議所・静岡市内26校の同窓会が連携し、地元企業も魅力を卒業生・先輩社会人からのメッセージを伝える情報誌になります。

毎年、科学技術高校に配布される表紙には、在校生(生徒会)の写真が使用されるため本日撮影会が行われました。









管理者2025/08/11 06:02:28

NHKファミリーヒストリー放映について

 

818日(月)19:3020:42NHKファミリーヒストリーが放映されます。

著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し「アイデンティティ」「家族の絆」を見つめる番組で今回は松岡修造氏です。

 その松岡修造氏の祖父(母方の父)が山本喜之助氏(1909年生、清水区小河内出身)、静岡工S2年電気科卒です。その関係から、NHKより同窓会に山本氏について、どのような方でしたか?当時の学校の評判等々のことの取材依頼がありました。当然のことながら、今現在、山本氏を知る方はおりませんので、竹中同窓会長が、その当時の卒業アルバムをみて、このようなかたであっただろう・・等々インタビューを受けました(624日収録)。番組を通して松岡修造氏の歴史をみつめてもらい、数分程度に編集されるかと思いますが、是非、同窓会の場面も注目して、ご覧になってみてください。

                                事務局

松岡修造 〜夢に人生をかけた“華麗なる一族”〜

元プロテニス選手・松岡修造さんは、阪急電鉄・宝塚歌劇団・東宝などを創業した伝説の実業家・小林一三をルーツに持つ日本屈指の“華麗なる一族”。  勝負師として一代で成り上がり船会社を興した高祖父、その名は松岡修造。祖母・フサ子は長男を亡くした悲しみを乗り越え、三人の娘をタカラジェンヌに。そして実は父・功はテニスの名選手だったが、修造とは違う道を歩むことに…。それぞれの夢に人生をかけてきた家族の物語。(NHKホームページより)

 

初回放送日:2025818






管理者2025/08/07 13:19:20

3回同窓会主催合同懇親会を開催

 

7月31日(木)ホテルグランヒルズ2F富翠珠にて、学校・後援会・PTA・同窓会合同の懇親会を参加者32名で開催した。今回はビアガーデン休業日により、2Fの涼しい室内で和気あいあいと歓談した。各テーブルとも賑わい、特にPTAのテーブルから、おそろいのTシャツで元気はつらつとした声が響き、おおいに盛り上がった。創立20周年記念事業、今後の同窓会運営等々、会長から話がありこれからも同窓会活動への協力を要請して会を終了した。

                                                            事務局










管理者2025/07/19 13:05:51

瑞宝単光章に輝く

 

 春の叙勲で、荻野又一郎氏(静機S45)が瑞宝単光章に輝き、5月14日に皇居において天皇陛下に拝謁し、東京プリンスホテルにて勲章を授与された。

 荻野氏は昭和62年に地元静岡市の長尾川水防分団に入団してから、分団長を4年、静岡市水防団の副団長を2年、本部長を4年務め、その功績が認められた。

 高校時には、キャプテンとして出場した夏の高校野球で、新記録となる2打席連続ツーランホームランを放つ等の活躍をしており、そのバイタリティーは今も健在で、地元の水防団活動と自治会長を務め地域に貢献している。

(事務局)






管理者2025/07/18 09:19:41

令和7年度 7月同窓会常任理事会

 

717日(木)1800分より、科学技術高校2階会議室にて同窓会常任理事会が17名参加にて開催されました。

 

会務報告(5/167/17

519日(月) 就職情報誌製作委員会 事務局長出席

1529日(木)  全日制体育祭 草薙陸上競技場

1531日(土)  令和7年度総会 ホテルグランヒルズ静岡 65

1614日(水) 第2回県立高等学校のあり方に係る地域協議会

(会長出席)

1 1614日(土) 富士支部総会 富士グリーンホテル

619日(木) 三役会議、第1回会報編集委員会

711日(火) 第2回会報編集委員会

           定時制体育祭(体育館)

713日(日)  高校野球応援 浜松球場 対浜北西2-5敗戦

717日(木)  3回会報編集委員会 常任理事会1800

 

今後の予定

722日(火) 旧清水工業高校 校址碑清掃 10:00

1724日(木)  第4回会報編集委員会 16:00

1731日(木)  同窓会主催 ビアガーデン懇親会

ホテルグランヒルズ静岡(2階富翠珠)1830

1821日(木)  第5回会報編集委員会 15:00

825日(月)  第3回県立高等学校のあり方に係る地域協議会

(会長出席)

1  ※8月の常任理事会は開催いたしません。

 

報告事項

各種委員会

1.ホームページ委員会

・今回は、2か月で13件を掲載しました。

皆様の投稿をお願いします。

2.蒼穹祭委員会 

・担当が三輪から近藤に替わりました。

・バンダイホビーセンターが2教室使用

・江川様の絵画展示予定

3.会報委員会

・本日3回目の会議を行いました。

A4判、カラー印刷、16ページ、3,000部発行




桜の手前の木にも花が咲いてきました。




グランドでは、各クラブが活動していました。


管理者2025/07/14 07:05:10

夏の高校野球開催 同窓会応援記

 

107回全国高校野球選手権静岡大会が75日から県内各球場で開幕した。

科学技術高校は2回戦からの出場で713日(日)「浜松球場」にて「浜北西高校」と対戦した。

試合は1回に2点先制するも追加点が取れず、逆転され25と敗戦。

暑い中、同窓会より10名がスタンドで応援。秋以降に期待して球場を後にした。

 

                             事務局






















管理者2025/07/03 18:14:28

第2回会報編集会議 開催

 

 7月1日()同窓会室に会報発行委員6名が集まり「同窓会報 第17号」の作成に向け、第2回編集会議行った。

 今回は掲載記事の選考を行い合計46件の掲載が決定され、併せて各掲載記事の編集担当が決まった。

 次回は7月17日(木)に第3回編集会議を予定、9月25()の発送まで合計9回の集まりを計画している。

 

会報発行委員会




管理者2025/07/02 11:52:42

定時制体育祭開催

 

71日〈火)1740分より体育館において定時制体育祭が開催され、会長他6名の同窓会役員が父兄とともにステージ上の来賓席で観戦した。

競技は例年にはなかったHR競争(ホームラン)他含め6競技が行われた。

生徒も楽しんで競技に参加しており、大変見応えがありました。

最後は恒例のTAWARAちゃんで競技が終了し、同窓会長より「同窓会特別賞」を生徒代表に贈呈して体育祭を終えた。








バルーンリレー


ホームラン競争


フリースロー玉入れ


綱引き


TAWARAちゃん


「同窓会特別賞」授与


管理者2025/06/23 11:47:36

役員会開催

 

6月19日(木)今月は常任理事会未開催月の為、会長始め13名が集まり役員会開催されました。

 

打合せ事項

 

1. 科学技術高校20周年記念事業について

2. 令和8年度の役員について

3. 今後の同窓会運営について

4. 後援会・PTAとの懇親会ついて

5. その他(来年度総会日程等)

 

   1から3においては、進捗状況を常任理事会等において説明をしていきます。

 

  ・懇親会は7月31日(木)ホテルグランヒルズ2F 富翠珠にて開催

 ・来年度総会は5月23日(土)ホテルグランヒルズ



管理者2025/06/23 11:43:02

小野前校長の勤務先訪問

 

6月19日(木)前校長小野聡様が勤務されている、学校法人鈴木学園 中央動物総合専門学校を会長始め3名にて訪問しました。

 2020年春に静岡県中部初めての動物の専門学校として開校し、 JR清水駅から約徒歩5分と近く、動物について学べる環境が揃っていました。

 愛玩動物看護学科、動物総合学科の2つの学科と、ペット美容・海洋アクア・アニマルマスターの3コースがあります。 

学校内を見学させてもらい、陸亀がのんびり歩いていたり、ワンちゃんが職員室にウロウロしていたり、水槽が30~40?あり色々な魚などが飼育されておりました。

一番興味あったのが、大小、色々な犬種のワンちゃん約40頭のトリミングを生徒がやっており圧巻でした。

小野校長が科学技術高校の校舎と比べると、小粒で科技高時代は隅から隅まで廻るに時間がかかったが、そうゆう意味ではやや物足りなさ?を感じていたようでした・・。












管理者2025/06/23 11:39:34

第1回会報編集会議 開催

 

 6月19日(木)同窓会室にて会報発行委員6名が「同窓会報 第17号」の作成に向け、第1回目の編集会議を開催しました。

 今回より、記事の読み易さと編集し易さを目的に、従来の縦書きから横書きに変更しました。

紙面は第16号と同じA4全面カラー、16頁の編成、部数は3千部として、9月25日(木)に発送いたします。

皆様に読み易く親しまれる会報の作成に向け努力してまいりますので、今後ともご意見ご協力を宜しくお願いいたします。

 

会報発行委員会


管理者2025/06/03 14:49:12

令和7年度同窓会定期総会・懇親会開催

 

 令和7年度科学技術高等学校同窓会「定時総会・懇親会」が5月31日(土)ホテルグランヒルズ静岡で65名が出席して開催された。

 総会は小田副会長(清電S46)の司会で進行され、竹中同窓会長(静機S34)の挨拶に続き、大澤校長、岩科PTA会長、小野前校長に来賓挨拶をいただき、議長に佐藤氏(静土H14)を選出、議事に入り1号~5号議案が原案通りすべて承認された。

 引き続き懇親会に入り、杉浦後援会長(静土S51)の乾杯で会が始まった。

各テーブルとも、いつものように和やかな雰囲気で会話が弾んでいました。

 最後に福田副会長(静インテS60)が閉会の挨拶をして懇親会を終了した。

※総会資料をホームページキャビネットに掲載しました。



































管理者2025/06/03 14:17:50

科技高体育祭2025開催

 

5月29日(木)県営草薙陸上競技場にて、令和7年度科学技術高等学校体育祭が開催された。

同窓会役員6名が来賓席にて観戦した。

競技は順調に進み、今年度はこれまでになかった?「部活動対抗リレー」が行われ

見事「サッカー部」が優勝した。最後は伝統の「TAWARAちゃん」で終了した。

スタンドには800名ほどの父兄が観戦され声援を送っていました。

表彰式において「同窓会特別賞」を「科別対抗リレー」「TAWARAちゃん」「部活動対抗リレー」の優勝チームに竹中会長より渡された。





















12345